AzPainter使い倒し HOME画像作成

サンプル画像

砂地のテクスチャです。 「ノイズ」を2度に分けて使うのが、リアルな作り方のポイントでしょうか。 シームレスにすることもできます。



シームレスにする場合は256×256で、そうでない場合は適当な大きさで「新規作成」します。

「フィルタ」⇒「イメージ生成」⇒「雲模様(シームレス)」を、ノイズの強さ0.25くらい、「黒/白」で実行します。



「フィルタ」⇒「ノイズ」を、量50くらいで実行します。



「フィルタ」⇒「エンボス」を、強さで実行します。

これで、砂地のザラザラした感じが出ます。


カスタムグラデーションの編集ダイアログで、作りたい砂地の色を濃淡にしたグラデーションを作ります。

左にいくつか例をあげてみました。

簡単に作るなら一番上のように、灰色系の濃淡で両端の色を決めればいいでしょう。
その他の2つのように、適当に分岐点を作って、色合いを変化させる方法もあります。



コントロールウィンドウ下で、カスタムグラデーションをONにして、「フィルタ」⇒「カラー」⇒「グラデーションマップ」を実行します。

砂地に色がつきました。
(左図は、上の例で一番下のカスタムグラデーションを使っています)



もう少し砂っぽくするために、「フィルタ」⇒「ノイズ」を、量25くらいで実行します。



仕上げに「フィルタ」⇒「シャープ」を、強さで実行します。
この「シャープ」は、効果てきめんなので忘れずに。
(ただしソフトな感じにしたい時は、この限りではありません)

なおこのテクスチャは、Web用途の場合JPEG保存が向いています。

地味ですが、意外と使い道がある?砂地のテクスチャです。 使用するカスタムグラデーションにより、いろいろな砂地ができるので、どうぞお試しください。