
夕陽の下で撮影したような写真に変身させます。 普通の写真を赤っぽくしたり、元々夕方に撮った写真の赤みを強調して、雰囲気を出すのにも使えます。

				元画像の上に新規レイヤを作り、「着色」とします。

				着色レイヤを、濃いオレンジ色で塗りつぶします。
				この例ではRGBが(255、70、30)の色を使っています。

				着色レイヤに対し、「フィルタ」⇒「アルファ操作」⇒「下のレイヤの輝度からコピー」を実行します。
				下のレイヤで明るい(白い)部分ほど、オレンジ色が残りました。

				着色レイヤの合成モードを「オーバーレイ」にします。
				必要なら不透明度を調整してもいいでしょう。
				レイヤを結合して保存します。