AzPainter使い倒し HOME小技・豆知識

サンプル画像

半透明部分が美しい、「水晶」フィルタを使ったフレームです。 半透明部分がボンヤリしないように、作り方に一工夫してみました。



このフレームは、ある程度画像の周りが暗いものが適しています。

画像が用意できたら、元画像の上に新規レイヤ「水晶」を作ります。



水晶レイヤを黒で塗りつぶします。

描画色を白にして、ツールを(ブラシ)消しゴム以外にします。
ツールのサイズをフレームにしたい幅より、やや少な目に設定したら、「フィルタ」⇒「現在のツールで描画」⇒「枠線」を実行します。



続いて「フィルタ」⇒「ピクセレート」⇒「水晶」で、「平均色を使う」にチェックを入れます。

分割はプレビューを見ながら、適当な大きさでOKしてください。



さらにこの水晶レイヤに、「フィルタ」⇒「エンボス」を強さくらいで実行します。

分割した線の部分に、凹凸ができます。



水晶レイヤを複製します。

複製したレイヤに対して、「フィルタ」⇒「ハイパス」を、範囲くらいで実行します。


一番上の水晶複製レイヤの合成モードを「ハードライト」に、真ん中の水晶レイヤを「スクリーン」にします。
すると元画像が反映されましたね。

ハイパスを実行したレイヤは、水晶の分割をクッキリ見せる働きをしています。
ですから、好みで真ん中の水晶レイヤの不透明度を少し下げても、いい感じになりますよ。

「レイヤ」⇒「表示レイヤをすべて結合」します。



結合した後で「フィルタ」⇒「立体枠」を、適当な幅で実行してもいいでしょう。

保存して完成です。

「枠線」の幅と「水晶」の分割の大きさで、色々なバリエーションが作れるでしょう。 特に緑や青系の画像に使うと、清涼感満点です。